染織祭衣装

 

安土桃山時代

練緯地市松形四季草花文様打掛

練貫地を大石畳で構成し、内に四季の草花文様を刺繍で表現した衣装。
桃山時代の現存する小袖にならって制作されたが、そのままではなく巧みに
再構成されており制作当時の優れた考証と高度な表現能力をうかがわせる。

 

<この衣装に使われている技術>

練貫地(練貫)
大石畳文様(金加工)
四季草花文様(平繍、まつい繍、刺し繍、割繍、渡し繍)


 ※画像はクリックで拡大、名称は技術説明にジャンプします。

まつい繍渡し繍  
まつい繍

 

 

 サブウィンドウを閉じる